2022年5月15日更新
こんにちは、工場男です。
僕は母の日や父の日が近づくと、いつもこんな悩みを抱えていました。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/02/75e6b7fe30bdf375e3cadb0e6401d298.jpg)
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/02/130ccce4bfae256f1c76eddfb825cdad.jpg)
そんなワガママな思いを抱えながら調べると、ある物に出会いました。
そこで、今日は久世福商店の1,000円以下で買えるギフトセットについて書いていきます。
1,000円のギフトセットってどうなの?
贈り物をしようと思った僕は、まずあることを調べました。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/02/130ccce4bfae256f1c76eddfb825cdad.jpg)
調べてみると、日本郵便のギフトストアにこんなことが書いてありました。
本来であればギフトは気持ちなので金額は自由なはずですが、お祝いの内容や間柄によって相場が決まっています。一般的に友人や知人、近所に贈るなら3,000〜5,000円、親戚や仕事上の付き合いであれば5,000円〜1万円、兄弟は1〜2万円、親や子供は1〜10万円が相場になります。
引用元:日本郵便 ギフトストア
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/02/6fec437270be7a40592033c5ab0740e2.jpg)
かなり衝撃的だったので、鮮明に覚えています。
あまりの金額に諦めてしまい、結局去年の母の日と父の日は何も贈り物をしませんでした。
しかし、その時に母親から衝撃的なひとことを聞きました。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/05/57edc0d3eff330867210c4cc8af567e8-300x271.jpg)
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/03/a4f2eea07dd8ee9d1f7b20a0709dcaab.jpg)
つまり、
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/02/75e6b7fe30bdf375e3cadb0e6401d298.jpg)
そこで、今年の母の日は贈り物をしようと思い、よく行く久世福商店でいちごミルクの素を贈りました。
無事に母のもとに届いた後、母からはこんなラインが来ました。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/05/0be9790d309be1758af425adf4c3cf78-300x258.jpg)
つまり、
ということが分かりました。
オススメの商品
まずは、実際に喜んでもらえた商品をご紹介。
ちなみに、公式ショップだと最大50%OFFのセールもしているから要チェック!
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/03/73a88f765b6850f4927edd9f42827cf4.jpg)
5位:いちごミルクの素 大サイズ(970円)
大ブームを巻き起こした、久世福商店の「いちごミルクの素」。
たった牛乳を混ぜるだけで、衝撃的なおいしさ。これは全世代に大人気です。
それはまるで、
「いちごミルクの素」でつくる
おうちでカフェ気分♪いちごクリームソーダ◌いちごの果実感たっぷりのサイダーに、バニラアイスをトッピング
だんだんと夏に近づくこの季節にぴったりのアレンジです✨
作り方はこちらをcheck!https://t.co/SK6EX2d9tf#久世福商店 #いちごミルク pic.twitter.com/poyw24rVVh
— 久世福商店【公式】 (@kuzefuku) May 6, 2022
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2022/01/1311879のコピー9-300x282.jpg)
小さいお子さんも、これなら美味しく牛乳をたくさん飲んでくれちゃう。
970円で家族全員大喜びですね。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2022/01/1311879のコピー10-300x294.jpg)
4位:万能だしと樽仕込み醤油ギフト(化粧箱つき)(1,200円)
久世福商店で大人気の「万能だし」と醤油発祥の地「和歌山県」で作った樽仕込み醤油をセットにしたギフト。
人気NO1の万能だしなので、味は間違いなし。
それに、
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2022/01/1311879のコピー10-300x294.jpg)
料理をする方に配るならば、喜ばれること間違いなし。
一人暮らしの男性に配るならば、ちょっと注意が必要かもしれませんね。
3位:大人の牛しぐれと大人の鶏そぼろセット(1,700円)
久世福商店で大人気のご飯のお供セット。
その中でも大人気の牛しぐれと鶏そぼろが化粧箱に入ったギフトです。
これはご飯が止まらなくなる、食べ盛りの男性におすすめの一品です。
お父さんにはお酒ツマミとして最高ですね。
甘党・辛党選べる久世福のバレンタイン♥
【辛党さんへ】大人の牛しぐれ煮
山椒が華やかに香るしぐれ煮は、お酒のアテにも✨久世福商店店舗では、バレンタインフェアを実施中!
相手のお好みに合わせたギフトをお選びいただけますよ☺https://t.co/BLut17PKDJ
※店舗により在庫状況が異なります。 pic.twitter.com/nZyq5IoBu6— 久世福商店【公式】 (@kuzefuku) February 8, 2022
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2022/01/1311879のコピー8-300x297.jpg)
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2022/01/1200797のコピー12.jpg)
2位:あんバターとあまおうジャムのギフト(1,200円)
巷で話題の「あんバター」とあまおうの苺ジャムがセットになったギフト。
分けても使えるし、あんバターと苺ジャムを混ぜて苺あんバターにも出来ちゃうなんて贅沢!
化粧箱に入っているので、しっかりとしたプレゼントにも使えますね。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2022/01/1311879のコピー9-300x282.jpg)
1位:ありがとう煎餅詰め合わせ(626円)
最後は「ありがとう」ののしが入ったお煎餅。
老若男女、誰にでも喜ばれるギフト間違いなしですね。
なので、
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2022/01/1311879のコピー8-300x297.jpg)
「ありがとう」のメッセージもあるので、配るにもピッタリですね。ここ
喜ばれた理由①:商品のクオリティが高い
久世福商店の品物はご存知の通り、どれも高品質です。
それは、ホームページにもこのように記載されている通りです。
久世福商店 商いの心得
一、当代随一
こだわりの作り手を万国に訪ね歩き、比類なき逸品のみを集めるべし
一、唯一無二
今まで世に無かった、久世福ならではの食材を創るべし
一、三位一体
価格、味、品質、全てにおいて優れた商品のみを揃えるべし
お客様、仕入先様、世間様、三方共に満足しうる商いをすべし
引用元:久世福商店 ホームページ
今日の晩酌のお供は久世福商店のパスタソースを使ったよー
ちょっと高いけどめっちゃ旨いから一度でいいから試してほしいでござる。 pic.twitter.com/AZmQTpPk0r— 松ヶ瀨 隆弥@L.I.J (@akayakokushim) May 8, 2021
https://twitter.com/chan_______nana/status/1254450018318049280
僕もパスタソースはちょっと贅沢したい時に買っています。
スーパーのパスタソースと比較するとちょっと高いため、なかなか買えないということもあるみたいです。
そんなわけで、贈り物としては喜んでもらえたようでした。
リンク
喜ばれた理由②:ちょうどいいラッピングをしてくれる
いくら贈り物を安くしたいと言えど、商品をそのままプレゼントするのは貰う方も渡す方も気が引けます。
しかし、安い物であるから、あまり期待させるようなラッピングもしてほしくない。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/02/75e6b7fe30bdf375e3cadb0e6401d298.jpg)
そんな中、久世福商店のラッピングは過剰包装でもなく、ほんとにちょうどいいラッピングなんです。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/05/dmg-0246_03-2.jpg)
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/02/408cc38912527556cdc917efe1b75551.jpg)
もともとのラベルのデザインを崩さず、ちょっとしたギフトにぴったりなラッピングでした。
喜ばれた理由③:好きな商品を選んでラッピングもしてくれる
久世福商店はパスタソースだけでなく、だしや調味料も有名です。
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/02/130ccce4bfae256f1c76eddfb825cdad.jpg)
![](https://kojo-otoko.com/wp-content/uploads/2021/05/fba8960a22b6cea8cd4ba96fcf2895b8.png)
僕は父の日の時に、酒のつまみになるオリジナルのギフトセットを作って贈ろうと思っています。
最後に…
結局は、
ということなんです。
コロナのせいで店舗に行くことがあまり出来ないですが、実はオンラインショップだと、話題の商品が激安で買えるアウトレットがあるんです。
しかも公式のオンラインショップだけじゃなくて、楽天にもアウトレット品を出しているらしい…